事例・体験談

気持ちと行動の不一致に苦しむ子ども。ADHD症状の事例

3人の子どものADHDの症状を紹介します。どの子どもも自分の気持ちと行動が一致しないことに苦しんでいるのです。
発達課題

もっとも多かったのはADHD。「注意欠陥・多動性障害」とは?

これまで出会ったなかで、もっとも多かったのは、ADHD「注意欠陥・多動性障害」と診断された子ども。診断条件や行動傾向などを紹介します。
障がい児支援施設

施設によってさまざま。入所体験で子どもにあった施設選びを

施設によって雰囲気や取り組みは異なります。自宅から近いといった理由で、安易に施設を決めるのではなく、まずは入所体験することをおすすめします。
障がい児支援施設

[通所型]障がい児支援施設「放課後等デイサービス」とは?

障がい児支援施設にはさまざまな種類があります。各施設の特徴や活動、実際にサービスを利用するための基礎知識を紹介します。
さらっこについて

子どもとの出会いがきっかけで進み始めた「療育」の道

学童保育から障がい者支援施設に転職。1人の子どもとの出会いが、わたしを「療育の道」へ導きました。
さらっこについて

経験は積み重ねるのみ。いまのわたしにしかできない役割

年齢も若く経験値が低かったことから、わたしの自信のなさを見透かしていた子ども。そうしたコンプレックスを克服した方法とは?
さらっこについて

まずはさらっこの自己紹介。児童指導員を経てブロガーに

本ブログは障がいをもつ子どもの保護者をはじめ、関連施設で働く職員、就職希望者に向けて「子どもの発達障がい」について情報を発信します。まずは元児童指導員「さらっこ」の自己紹介から始めます。
タイトルとURLをコピーしました